「自分軸で生きる」 

誰だって自分を知る旅の途中 だからこそ自分を知ることの楽しさを伝えるブログ

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

29回グロースセミナー3日目その5

朝昼晩お食事は、通称「めしたき隊」というサポーターたちが担当する。 グロース前日に入り、大量の食材を購入し、毎朝4時起きでご飯を炊き、子どもたちの栄養バランスを考えたメニューで用意する。 それだけでなく、最終日に子どもたちを見送った後も残って…

29回グロースセミナー3日目その4

高原を走り下りる。 牧場が広がり、牛たちがのんびりと草を食んでいる。 「はい、ブレーキ!」 「はい、はなしてー!」 「はい、ブレーキ―!、止まりそうになるまでブレーキ!!」 「はなせ―」 これを繰り返し、1年生のMSKに、RNTに、MHRに叫び続ける。 下り…

29回グロースセミナー3日目その3

そろそろ、MTBの実習をスタートする時間。 「階段のチャレンジは終わったかぁ?」 すると、誰かが 「CHRがまだ」と言う。 CHRを見ると、MTBに乗ったまま階段近くにいる。 「チャレンジするのか?」 そもそも、階段下りはオプションで、チャレンジしたい子ど…

29回グロースセミナー3日目その2

朝食が終わり、今日これからやる実習を伝える。 ボクは、その日に何をやるのかを事前に伝えることはしない。 やる事は、やるときに伝える。 「次何やるの?」の質問には答えない。 それでも、なんとなく、今日がマウンテンバイクの実習であることが伝わって…

29回グロースセミナー3日目その1

毎晩、子どもたちがロッジに戻ると、リーダーたちとのミーティングをする。 KCH、MIK、KOG、TKH、そして事情によって遅れて参加したYTAの5人。 今日の一日を振り返り、明日を創り出していくために、困った事やうれしかった事などを共有していく。 その中で、…

29回グロースセミナー2日目その3

最近は、スマホでのやり取りが可能になったけれど、グロース発足当初は、まだケイタイそのものがあまり普及していなかった。 その頃に山登りで活躍したのは、トランシーバー。 チームのイントラ(インストラクター)同士、そして、ボクとの連絡は、雑音とタ…

29回グロースセミナー2日目その2

朝の5分間チャレンジを終えて、まずは、朝飯づくり。 山頂で食べるおにぎりを、自分の手で握る。 「おにぎり作った事がない奴はいるかぁ?」 ・・・・・・・ 誰もいない。 ところが、 手に水をつけすぎていたり、 反対に水がなくて、手のひらがご飯粒だらけ…

29回グロースセミナー2日目その1

起床は5時。 東の空が赤く染まる。 例年、雨が多く、特に朝は霧が下りていることがほとんどの士幌高原が、今朝は晴れ渡っている。 もういくつかのテントからは声が聞こえる。 昨晩は、それなりに冷えたものの、雨も降らず3枚の毛布にくるまってぐっすり眠れ…

29回グロースセミナー初日

まいまい やんま ふしなま ひるめし グロースセミナーで、子どもたちが決めた、グループの名前。 どういう意味があるのかは不明。 なんでも、自分で、自分たちで決めるグロースは、こんなグループ作りから始まる。 早朝に羽田を飛び立ち、北海道十勝の士幌高…