「自分軸で生きる」 

誰だって自分を知る旅の途中 だからこそ自分を知ることの楽しさを伝えるブログ

29回グロースセミナー2日目その3

最近は、スマホでのやり取りが可能になったけれど、グロース発足当初は、まだケイタイそのものがあまり普及していなかった。

 

その頃に山登りで活躍したのは、トランシーバー。

 

チームのイントラ(インストラクター)同士、そして、ボクとの連絡は、雑音とタクシー無線が入る、トランシーバーだけだった。

 

そのことで、かつて、ひとチームの行方がまったく分からなくなるという遭難事件(?)が起きたのだけれど、それも今は昔。

もちろん、いろんな勘違いの重なりで起きた、今では笑い話のエピソードだけれど。

 

29年もたった今は、LINEやfacebookを活用し、常に、他のチームの動向が確認できる。

 

下山途中で、サポーターからLINE連絡が入る。

「ひるめしーず、バナナポイントの少し先でRNTが頭痛で休んでいましたが、今出発」

*バナナポイントは、今回名付けられた、休憩場所の名前。登山口まであと40分。

 

14:30 全チーム下山し、RNTを見ると、かなり元気。

山頂で走り回っていて、疲れが出たのだろうとたかを括っていた。

 

まずは、全員揃ってやり遂げた自分を承認し、ロッジへ。

ロッジで少し遅めの昼食をとる際に、RNTが発熱していると報告がある。

 

体温は、38度を軽く超えている。

こりゃ、熱中症かもしれないと思い、両脇と頸椎を氷で冷やす。

グループの子どもたちも、心配そうにのぞき込んでいる。

本人は、疲れもあったのか、もうぐっすり。

 

即、士幌病院に電話連絡をし、診察の依頼をするとすぐに連れてくるように、と。

 

今日到着したばかりのサポーターのさだにお願いをして、病院まで車で連れていく。

結局士幌病院では治療できず、帯広の小児科へ。

 

他の子どもたちは、登山後に、ヤマダニチェックをしなければならない。

そのために約1時間ほどかけて、上士幌の温泉施設へ出かける。

 

風呂場でひとりひとりの体をチェック。

ヤマダニは、頭を皮膚の内側に食いついて、簡単には取れない。

食いついたヤマダニを取るときには、慎重に引き抜かないと頭だけ皮膚の下に残ってしまう。そうなると厄介だ。

 

ボクも何度も被害にあっている。

幸い、今回は、ヤマダニ被害の子どもは誰もいなかった。

 

ところで、病院に行ったRNTのその後は・・・・。

 

さだからの電話の近くで、RNTの声が聞こえる。

「いやだぁ、かえりたーい、はやくかえせー。」

と大声で泣き叫んでいる。

「熱が下がらないと帰れないんですよ」という看護師さんに

「だったらはやくなおせーー!」

 

点滴中に大声を出せるほどに、元気なRNT。

何とも頼もしい。

「RNT、しっかりなおして帰って来い。あしたから、みんなと実習をやるために。だから、今は先生のいう事を聞いて、おとなしくしてるんだぞ」

 

RNTは、小さな声で、

「うん、わかった。」

でもすぐそのあとに

「みんなは今何をしているの?」

 

その間、本隊の子どもたちは、上士幌の航空公園近くの滑走路で、熱気球体験。

 

さすがにそれを伝えるのは、心苦しかったけれど、正直に伝え、

「必ず来年体験しよう」と、伝え電話を切った。

 

熱気球体験は、29年前からお世話になっている、気球のオヤジ、山下さん。

山下さんのお弟子さんは、全国にいるほどのレジェンド。

風が強いと、気球をあげることが難しい。

 

18:30 滑走路は風が強かった。

まずは、気球を広げて準備を始める。

 

f:id:questshanti:20180816073402j:plain

滑走路に、子どもたち全員で、慎重に広げていく。

 

 

f:id:questshanti:20180816073503j:plain

山下のオヤジ。今回は新品の熱気球を用意してくれた

 

f:id:questshanti:20180816073423j:plain

強力な扇風機で空気を入れた後に、バーナーの火で空気を温める

 

「30分もすれば風がやむから、待ってて」

山下のオヤジは、風を読むことができる。

言った通り、風は止み、夕焼けの空に熱気球が浮かんでいく。

 

長い、一日が終わった。

 

そうそう、もうひとつ。

11時に帰って来たRNT。

今夜の夕食は、腹ペコのRNTの大好物、鶏のから揚げ。

それを楽しみに帰って来た。

食べながら、RNTに

「お母さんに話したいことはあるか?」と聞くと、

「うん」という返事。

 

電話をすると、お母さんが何かを話しているのか、唐揚げを口の中にほおばり、うんうんとうなづいている。

 

しばらくして「終わった」、と言って電話を切ろうとするRNTに

「お母さんに伝えたいことがあるんじゃなかっけ?」というと、

 

電話口のお母さんに、みるみる涙をいっぱいためながら、

 

「ママ、ありがとう」

 

電話を切ったあとに、

「どうして泣いてたの?」と聞くと

「うれしかったから」

 

もう大丈夫だ。

おやすみRNT君。

 

f:id:questshanti:20180816073520j:plain

夕空に浮かぶ熱気球。オヤジはこれを提灯(ちょうちん)と呼ぶ